信頼を得るには手で視るセンスが大切!?

私は、開業して18年になります。
開業して18年間、未だに2週に1回通われている方が13名
他10年以上通われている方が約40名、ここ数年のお付き合いのお客様も含めて、定期的に通っていただけるお客様で1ヶ月の予約が埋まり、合間で急性のお客様や新規のお客様を対応しています。
長いお付き合いが出来るように、
体の変化を手で視る力
をつけようと心掛けてきました。
時にはストレスが強かった、時には食べ過ぎた、新しくトレーニングを変えた、子供や旦那にめちゃくちゃ怒った!など、不思議と体に現れます。
その体の微妙な変化をゆがみや骨格、筋肉状態から読み解き、お話しするようにしています。
今では、お客様の方から
今週は食べすぎました(笑)や
先生には、見抜かれるから先に言いますが・・・
などの言葉を頂きます。
時には、
今週は、大丈夫そうですね!
と声をかけると
安心しました!先生のその言葉を聞く為に頑張っています!!
など体を見直す機会にしてくれているお客様もいらっしゃいます。
体は目で見るより
”手で視る”
左右差や一点だけに硬い場所がある、右の首だけ硬い・・・
リピーターの方ならいつもと違う体のサインが出ていないか意識を持って、手で視る事を常に心掛けて触る事だと思います。
そんなトレーニングをしていくだけでも手の感覚レベルが上がると思います。
信頼されるセラピストを目指してくださいね。