top of page

新規のお客様の対応で差をつける!



初回に来ていただくお客様とリピーターの方の対応は、変えていますか?

初めての来店時は不安でいっぱいのはずです。

・どんな感じの先生なんだろ・・・?

・どんな施術をするだろ・・・?

・痛い事されないかな・・・?

などなど、考えてくるだけで体は緊張し交感神経優位の状態のはずです。

ドアをあけて一歩入った瞬間から他のセラピストと差をつけるチャンスなのです!

・靴はどこで脱いで、どこに置くのか

・荷物はどこに置いて、どこに座るのか

・カウンセリングシートは、どこまで書くのか

・施術室に入ったらどこに居ればよいのか。

・どこに服をどこに・・・・


とにかく施術までお客様から質問されないように的確に指示を出せる事が理想だと考えます。

人は、特に緊張状態では的確に指示を受けた方が、安心し心地良いものです。

その時点で、頼れる存在(先生)と頭にインプットされやすいと思います。

当協会の会員さんには、ベッドに座る位置まで支持を出すように伝えています。

長いベッドなので、もちろん何処に座っても良いのですが、あえて支持するのです。

リードしてくれる人として信頼感が高まります。

始めは、質問されて良いです。その質問を次からのお客様に質問されないように頭にインプットしておくことが大事ですね。

信頼されるセラピストを目指してくださいね。




閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page